活動記録
アートインライフの事業一覧。活動の記録のアーカイブもご覧いただけます。
◆2023年度
アートインライフ自主企画 | 表現教育指導者養成セミナー2023IN福岡 〔福岡県〕8/13・14 講師 |
|
アートインライフ自主企画 | 『ドラマ創作セミナー 欲張り編』ディバイジング・シアターVOL.3 〔オンライン〕Drama teacherコース(全14回 Creationコース(全13回) 講師 |
|
所沢ルネッサンス実行委員会 | 【クリエイティブドラマのワークショップ夏・冬・春】 〔所沢市〕<全12回> 講師 |
|
所沢クリドラタウン実行委員会 | 【楽しさ発見!みんな集まれクリドラタウン】(小学生対象) 〔所沢市〕<20回中4回> 講師 |
活動ブログ |
◆2022年度
アートインライフ自主企画 | 表現教育指導者養成セミナー 2022 〔福岡県〕<全1回> 講師 |
|
アートインライフ自主企画 | 『ドラマ創作セミナー 深堀り編』ディバイジング・シアターVOL.2 〔オンライン〕<全11回> 講師 |
|
所沢ルネッサンス実行委員会 | 【クリエイティブドラマのワークショップ夏・冬・春】 〔所沢市〕<全12回> 講師 |
|
所沢クリドラタウン実行委員会 | 【楽しさ発見!みんな集まれクリドラタウン】(小学生対象) 〔所沢市〕<20回中4回> 講師 |
活動ブログ |
◆2021年度
アートインライフ自主企画 | 『ドラマ創作セミナー』ディバイジング・シアター入門 特別講座:LGBTと表現,肯定から始まるコミュニケーション 〔オンライン〕<全10回(特別講座2回> 講師 |
|
所沢ルネッサンス実行委員会 | 【クリエイティブドラマのワークショップ夏・冬・春】 〔所沢市〕<全12回> 講師 |
|
所沢クリドラタウン実行委員会 | 【楽しさ発見!みんな集まれクリドラタウン】(小学生対象) 〔所沢市〕<18回中8回> 講師 |
活動ブログ |
◆2020年度
アートインライフ自主企画 | 表現教育指導者養成セミナー 特別講座:自己表現とヒーリングの関係 発達障碍児の特徴・臨床心理的支店辛味類表現活動 〔オンライン〕<全8回(特別講座2回> 講師 |
|
所沢ルネッサンス実行委員会 | 【クリエイティブドラマのワークショップ春】 〔所沢市〕<全4回> 講師 |
|
所沢クリドラタウン実行委員会 | 【楽しさ発見!みんな集まれクリドラタウン】(小学生対象) 〔所沢市〕<15回中9回> 講師 |
活動ブログ |
◆2019年度 (作成中)
◆2018年度
NPO法人子ども劇場東京都協議会 | 【いずみ@あそびあーと in Summer 2018】歌って♪踊って♪音で遊ぼう 講師 | |
アートインライフ自主企画 | 【表現教育指導者養成セミナー2018】(一般対象) <全X回> 企画・運営 7/28 「体現的ドリームワークのセミナー」 9/30 「箱庭療法 体験ワークショップ」 |
|
子どもと舞台芸術大博覧会 実行委員会 | 【ドラマート/トイレットペーパーの森】(幼児親子・小学生対象 |
|
子どもと文化のNPO子ども劇場西多摩 | 【ドラマート/トイレットペーパーの森】(幼児親子・小学生対象 |
◆2017年度
表現教育研究所 | 【東村山子ども演劇公演プロジェクト2017】 講師・演出助手 | |
アートインAsibina | 【小学校現場におけるドラマによる表現教育の授業・学習発表】 講師・助手 | |
所沢ルネッサンス実行委員会 | 【クリエイティブドラマのワークショップ夏・冬・春】 <小学生全14回><中学生全4回> 講師 | |
アートインライフ自主企画 | 【表現教育指導者養成セミナー2017】(一般対象) <全12回> 企画・運営 | |
所沢クリドラタウン実行委員会 | 【楽しさ発見!みんな集まれクリドラタウン】(小学生対象) <全13回> ドラマワークショップ講師 | 活動ブログ |
藤沢市「湘南ビタミンプロジェクト」 | 【ドラマスクール】 舞台公演「なつのロケット」のプレ活動 <全8回> 講師 |
|
劇団濱座 | 【市民劇団濱座のワークショップ・公演】 劇団濱座第五公演『町内会議』 指導・演出 |
|
アートインライフ自主企画 | 【ペパピポアートポート】(幼児親子・小学生対象 ) <全●回>〔杉並区・板橋区など〕 ドラマート℠講師 |
|
文化庁 | 【次代を担う子どもの文化芸術体験事業】 小学校現場におけるドラマによる表現教育授業 <全3回> | |
文化庁/子どもと舞台芸術ー出会いのフォーラム実行委員会 | 文化庁委託事業「平成29年度戦略的芸術文化創造推進事業」 戦略的「地域における青少年等のためのワークショップ」 【うごいて つくって なりきって 体験ワンダーランド 】 <全8回>〔宮城県(多賀城・岩沼) 熊本県(くまもと・御船)〕 ドラマート℠講師 |
|
子どもと舞台芸術ー出会いのフォーラム実行委員会 | 【出会いのフォーラム あそびアート】 |
|
認定NPO法人多摩子ども劇場/公益財団法人多摩市文化振興財団 | 【ぽこぽこフェスタ2018】 <全2回> ドラマート℠講師 |
|
Learn for Life | 【Learn for Life 2018(東京国際教育祭) ワークショップの森】 <全1回>〔広尾〕 ドラマート℠講師 |
|
いわきPIT 『いわきPITキッズケアプロジェクト』 |
【スマイル演劇好きる塾2017 「表現教育」特別体験講座】 <全●回> 講師 【スマイル演劇好きる塾2017 「表現教育指導者」養成初級講座】 <全●回> 講師 |
|
アートインライフ自主企画 | 【中高生のための、表現ワークショップ】 企画・運営・講師 〔所沢市〕 |
◆2016年度
所沢ルネッサンス実行委員会 | 【クリエイティブドラマのワークショップ夏・冬・春】 <小学生全14回><中学生全4回> 講師 | |
所沢クリドラタウン実行委員会 | 【楽しさ発見!みんな集まれクリドラタウン】(小学生対象) <全12回> ドラマワークショップ講師 | 活動ブログ |
劇団濱座 | 【市民劇団濱座のワークショップ・公演】 指導・演出 |
|
アートインライフ自主企画 | 【中高生のための、表現ワークショップ】<全2回> 企画・運営・講師 |
◆2015年度
表現教育研究所 | 【東村山子ども演劇公演プロジェクト2015】 講師・演出助手 | |
アートインAsibina | 【小学校現場におけるドラマによる表現教育の授業・学習発表】 講師・助手 | |
所沢ルネッサンス実行委員会 | 【クリエイティブドラマのワークショップ夏・冬・春】 <小学生全14回><中学生全4回> 講師 | |
アートインライフ自主企画 | 【表現教育指導者養成セミナー2015】(一般対象) <全10回> 企画・運営 | |
所沢クリドラタウン実行委員会 | 【楽しさ発見!みんな集まれクリドラタウン】(小学生対象) <全12回> ドラマワークショップ講師 | 活動ブログ |
劇団濱座 | 【市民劇団濱座のワークショップ・公演】 指導・演出 |
|
アートインライフ自主企画 | 【ペパピポアートポート】(幼児親子・小学生対象 ) ドラマート℠講師 <全2回>【戸塚イロドリフェスティバル 】(幼児親子・小学生対象 ) ドラマート℠講師 |
|
文化庁 | 【次代を担う子どもの文化芸術体験事業】 小学校現場におけるドラマによる表現教育授業 <全5回>講師助手 | |
NPO法人Canvas主催 『ワークショップコレクション11』 |
ショーケースとして出展 【ペパピポロボットPRタイム ~夢のホームロボを世界に広めよう!~】(幼児親子・小学生対象 )<2日間> 企画・講師 | 活動報告書 |
いわきPIT 『いわきPITキッズケアプロジェクト』 |
【スマイル演劇好きる塾2015 「表現教育」特別体験講座】 <全2回> 講師 【スマイル演劇好きる塾2015 「表現教育指導者」養成初級講座】 <全8回> 講師 |
開催案内1 開催案内2 |
こども劇場いたばし | 【ペパピポアートポートinいたばし】(幼児親子・小学生対象 )<全6回> ドラマート℠講師 | 活動報告書 |
アートインライフ自主企画 | 【中高生のための、表現ワークショップ】<全2回> 企画・運営・講師 |
◆2014年度
表現教育研究所 | 【東村山子ども演劇公演プロジェクト2014】 講師・演出助手 | |
アートインAsibina | 【小学校現場におけるドラマによる表現教育の授業・学習発表】 講師・助手 | |
所沢ルネッサンス実行委員会 | 【クリエイティブドラマのワークショップ夏・冬・春】<小学生全14回><中学生全4回> 講師 | |
アートインライフ自主企画 | 【表現教育指導者養成セミナー2014】<全10回> 企画・運営 | |
所沢クリドラタウン実行委員会 | 【楽しさ発見!みんな集まれクリドラタウン】(小学生対象 )<全13回> ドラマワークショップ講師 | 活動ブログ |
劇団濱座 | 【市民劇団濱座のワークショップ・公演】 指導・演出 | |
アートインライフ自主企画 | 【中高生のための、表現ワークショップ】<全2回> 企画・運営・講師 | |
文化庁 | 【次代を担う子どもの文化芸術体験事業】 小学校現場におけるドラマによる表現教育授業 講師助手 | |
NPO法人Canvas主催 『ワークショップコレクション10』 |
ショーケースとして出展 【ペパピポ人形で行く、ぬれない?!海底探検】(幼児親子・小学生対象 ) 企画・講師 | 活動報告書 |
こども劇場いたばし | 【ペパピポアートポートinいたばし】<全6回> (幼児親子・小学生対象 ) ドラマート℠講師 | 活動報告書 |
◆2013年度
表現教育研究所 | 【東村山子ども演劇公演プロジェクト2013】 講師・演出助手 | |
アートインAsibina | 【小学校現場におけるドラマによる表現教育の授業・学習発表】 講師・助手 | |
所沢ルネッサンス実行委員会 | 【クリエイティブドラマのワークショップ夏・冬・春】<小学生全14回><中学生全4回> 講師 | |
アートインライフ自主企画 | 【表現教育指導者養成セミナー2013】<全10回> 企画・運営 | |
所沢クリドラタウン実行委員会 | 【楽しさ発見!みんな集まれクリドラタウン】(小学生対象 )ドラマワークショップ講師 | 活動ブログ |
劇団濱座 | 【市民劇団濱座のワークショップ・公演】 指導・演出 | |
アートインライフ自主企画 | 【古典文学を楽しむ、表現ワークショップ】 企画・運営・講師 | |
社会福祉法人テレビ朝日 福祉文化事業団 |
【児童養護施設児童対象演劇ワークショップ】 ワークショップ・発表会の指導・演出 | |
文化庁 | 【次代を担う子どもの文化芸術体験事業】 小学校現場におけるドラマによる表現教育授業 講師助手 |
◆2012年度
表現教育研究所 | 【東村山子ども演劇公演プロジェクト2012】 講師・演出助手 | |
アートインAsibina | 【小学校現場におけるドラマによる表現教育の授業・学習発表】 講師・助手 | |
所沢ルネッサンス実行委員会 | 【クリエイティブドラマのワークショップ夏・冬・春】<小学生全14回><中学生全4回> 講師 | |
アートインライフ自主企画 | 【表現教育指導者養成セミナー2012】<全10回> 企画・運営 | |
所沢クリドラタウン実行委員会 | 【楽しさ発見!みんな集まれクリドラタウン】(小学生対象 ) ドラマワークショップ講師 | 活動ブログ |
劇団濱座 | 【市民劇団濱座のワークショップ・公演】 指導・演出 | |
アートインライフ自主企画 | 【秘密基地ワークショップ―みんなで創ろう、未来都市―】 企画・運営・講師 | |
社会福祉法人テレビ朝日 福祉文化事業団 |
【児童養護施設児童対象演劇ワークショップ】 ワークショップ・発表会の指導・演出 |
◆2011年度以前の記録 (旧ページへのリンク)